
- 1.鉱物油・植物油に対し自重の10倍以上の吸着力がある
- タフネスオイルブロッターは、自重の10倍以上の吸着力があります。
- 2.水中に沈まない
- 素材の比重が0.9のため水中に沈みません
- 3.水分はほとんど吸わない
- 素材のポリプロピレン繊維は、親油性、疎水性に優れています。
繊維間に水を含んでも油を 吸着すると水を追い出す「水油置換能力」の特長があります。 - 形質安定性に優れている
- 連続長繊維からなるスパンボンド不織布であるため、強度面に優れています。
また接着剤を使用していませんので、作業時のベト付き感がありません。 - タフネル自身は焼却時に有害ガスを出さない
- 焼却温度は灯油、軽油並の約910度です。
特長
- フランジ部の漏油箇所に。
- 工作機械の油漏れに。
- オイルセパレーター内の浮上油に。

HP-50 油の拭き取り用 油吸着材
タフネル 油吸着材 チューブ状 FX-10
部品の分解洗浄時に
機械に付着した油類に
潤滑油置場の油受けに
価格:19,580円(税込み)


- サイズ
- φ6.5×100(cm)20本入
- 重量
- 6Kg
- 材質
- ポリプロピレン不織布
- 用途
- 水に浮く油、給油時や機械から漏れる油の吸着などに
- 特長
- 複雑な形状の機械などに巻き付けて使います。
フランジ部の漏油箇所やオイルセパレーター内の浮遊油を吸収できます。 - 送料区分
- B
送料区分の詳しくはコチラ
※沖縄県・離島・一部地域は別途お見積致します
素材について
それぞれの繊維の成り立ち、特性など化学せんいについて詳しくまとめられています。こちらもご参照ください。化学せんいe-book
日本化学繊維協会編集
https://www.jcfa.gr.jp/about_kasen/knowledge/ebook/
ポリエステル - P.5/ ナイロン - P.12/ ポリエチレン - P.19 / 繊維の性能 - P.41?42
※ご利用方法
協会の意向により、直接リンクとなっておりません。上記のURLをコピーしてご利用ください。